たまーに製作日記や、イベントのお知らせとか・・・日々の動向はtwitterで☆
少し間が空きましたが・・・
今回は、男の子~ゴスパンク~(WF2008夏用)、ヤマト/ 頭のみ(NARUTO)、キバ(NARUTO)、
鬼鮫(NARUTO)、クラウザーさん(DMC)、奈々子(ペルソナ4)の6体を振り返りますよ。
長いので折りたたみます。
今回は、男の子~ゴスパンク~(WF2008夏用)、ヤマト/ 頭のみ(NARUTO)、キバ(NARUTO)、
鬼鮫(NARUTO)、クラウザーさん(DMC)、奈々子(ペルソナ4)の6体を振り返りますよ。
長いので折りたたみます。
+ + + + + + + + + +


前回のイベント終了後
相方からWF用のデザインを頂戴致しました。
あぁ・・・、ボロボロの次は穴あきですか・・・

赤文字は、不可解な点を聞いてメモしたもの。
他にも、前髪のピヨ毛とかパンツのデザインとかベルトとか、こだわり部分が満載だよ



厳しい監修のお陰で
どうにかデザインに近い形に出来た・・・のではないかと。


■原型
・穴あき部分
無い頭で必死に考え・・・インナーの土台を作ってから(ある程度研磨済)
上から爪楊枝に溶きパテをたっぷりつけて、こんな感じで盛ってった。
生地の質感を出すために、(あまり磨かず)ホボ盛りっぱなしの状態でいこうとしたけど
サフってみたら、必要以上にボコボコして変だったので
ボコボコを埋めるように薄くパテを盛って平らにして
ツルツルになるまでは磨かず、荒目の研磨で仕上げることにした。
このパンツは、足の土台を作ってから
段差を作るためにマスキングテープを2~3週巻いて厚みを作って溶きパテを塗って・・・
を繰り返して一段ずつ作った。

で、この切り替えし部分は少しホツレタ感じとの事だったので

尖ったスパチュラの先で少~しだけガタガタにした。
■複製
前回、“一度自分で量産してみよう!”と挑戦したのはいいけど
やはり初めから上手くいくわけがなく・・・
あまりのゴミ(目立つ気泡がついて不良パーツと判断してハネたもの)の多さに心が折れた;
途中から、商品を作ってるのかゴミを作ってるのか判らなくなったもんね。

もぅ、無駄なものにお金をかけるくらいなら、
その分業者さんの技術にお支払いした方が断然いい!と思ったので
これからは確実に綺麗に抜いてもらえる“業者さん”にお願いすることにしたよ・・・。

-------------------------------------------------------------------------------------------------

先生で居ないのは、あとヤマトだけだったのでオフ会に合わせて頭だけ作成。
専用ボディがないのは、2体目のカカシ用にと先に作ったボディがあるので
カカシ(の頭)を作るまでは、それにヤマトを挿しておけばいいかな~と。

(ま、一向に2体目のカカシを作る気にならないので、もうヤマトのボディと化してますけどね。)


あ、このボディは2体目のイルカ先生のボディですが・・・気にしないで;
作り始めてようやく気付いた・・・
ヤマトのツンツン頭は今までのと勝手が違う!と。
今までは↓こんな感じで頭から一定方向で生えてたけど
ヤマトはこんな感じ?
はてさてこれはどのように盛ればいいのか・・・いつもと違うパターンにすごく悩んだ。
ま、悩んでてもどーしようもないので、とりあえず盛っていったが・・・
予定通り「カッパ」になった。
全部剥がして盛り直したけど、次は「パイナップル」に。

んー、なんかこの感じ・・・カミーユの時と同じっぽいので
ある程度の形ができたところで妥協して完成とした。

-------------------------------------------------------------------------------------------------

キバも作る予定はなかったけど、8班集結のために作成!



一体いつになったらコンパクトなツンツン頭を作れるようになるのだろうか・・・;
正面からの髪のシルエットが半平太(G■-G■ガンモ)みたいだ。笑
-------------------------------------------------------------------------------------------------

コレは確か、相方(の手伝い)に追い込み作業を邪魔され・・・

WF出発当日の朝方に完成したような。
天間さんと、たきすけさんちのイタチ兄さんとご一緒するために作成。



変わり種を作るのは楽しかったナ、特にこの鬼鮫独特のつぶらな目

まぁまぁ雰囲気は出せたかと。
この雲模様の配置と大きさの加減がわからなくて迷うし
赤色斑になるし時間無くて焦って大変だったなぁ;


手の遅い私でも、やる気になれば短期間で完成できるのね

-------------------------------------------------------------------------------------------------

観てる途中で、もうクラウザーさんをどう作ろうか考えてたよ。



気分がノッテルうちに、さっさと完成させれば良かったのだけど
ボディ作りで行き詰ったのと、ペルソナ4に夢中になってしまって暫く放置;
作業を再開したはいけど、初めて作るギターの作業が楽しくて楽しくて・・・
ギターに力を注ぎ過ぎて、肝心のクラウザーさんは超テキトーになってしまった。

-------------------------------------------------------------------------------------------------

菜々子が可愛くて可愛くてしかたがなかったので作った。

そろそろ父の遼太郎も作らなきゃね。



いつもに比べれば簡単改造。
クチの位置はもう少し下の方にしたかったのだけど
元のクチの彫りが深くて位置を変えれなかった;
あと、もっとニッコリさせたかったなぁ。
クマも欲しかったので、ピンキーに合う等身の物を作りかけてたけど
大きいとバランスとるのが難しから諦めて!このチビクマにしといた。

(ま、後にクマフィギュアが発売されたし、さっさと諦めてよかったよ。)
-------------------------------------------------------------------------------------------------
以上、5年間のピンキー弄りを振り返る⑩でした。
次回は、女の子~casual~、髪パーツセット(WF2009夏用)、カンクロウ(NARUTO)、
アムロ(GUNDAM)、おすわり2(WF2010冬用)を振り返ろうと思います。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
管理人
シオン
■改造暦■
2005年7月衝動的に開始。
一番最初に作ったのは
NARUTOのイルカ先生
■趣味■
Pinky:st.改造
NBCグッズ・食頑・ガチャポン収集
■好き■
NARUTO、GUNDAM(1st・Z・ZZ・CCA)
北斗の拳、THE八犬伝、サクラ大戦
ベルバラ、NBC、オペラ座の怪人
FF8、キングダムハーツときメモGS
ペルソナ3、ペルソナ4
BLASSREITER、TIGER&BUNNY
青の祓魔師、夏目友人帳
うたの☆プリンスさま♪ etc...
HP、Blogへのリンクは
貼るも剥がすもご自由にどうぞ。^^
HP

Blog
http://rpoint.blog.shinobi.jp/
fg
twitter
■改造暦■
2005年7月衝動的に開始。
一番最初に作ったのは
NARUTOのイルカ先生
■趣味■
Pinky:st.改造
NBCグッズ・食頑・ガチャポン収集
■好き■
NARUTO、GUNDAM(1st・Z・ZZ・CCA)
北斗の拳、THE八犬伝、サクラ大戦
ベルバラ、NBC、オペラ座の怪人
FF8、キングダムハーツときメモGS
ペルソナ3、ペルソナ4
BLASSREITER、TIGER&BUNNY
青の祓魔師、夏目友人帳
うたの☆プリンスさま♪ etc...
HP、Blogへのリンクは
貼るも剥がすもご自由にどうぞ。^^
HP

Blog
http://rpoint.blog.shinobi.jp/
fg
カテゴリー
最新記事
(02/06)
(07/24)
(02/04)
(07/22)
(02/13)
過去の記事
ブログ内検索